2012年9月30日日曜日

material / domain 須藤圭太「ようこそ、注文の多い食器店へ」展のご案内



展覧会のお知らせです!!
10月7日にはAPP主催のトークイベントも行います。
是非皆様お誘い合わせの上ご参加ください!!


material / domain 須藤圭太「ようこそ、注文の多い食器店へ」展
 
Antenna Mediaでは、material / domain 須藤圭太「ようこそ、注文の多い食器店へ」展を開催します。本展では、企画に倉澤洋輝(SANDWICH)・中村裕太(APP arts program)を迎え、〈material / domain〉というテーマのもと、工芸の〈領分〉を視覚芸術に求めるのではなく、工芸品という〈物質〉にまつわる社会的な機能に着目していくことで、新たな工芸制作の方法を探り当てることを目的としています。本企画の第一回目では、須藤圭太による《注文の多い食器店》の展示を行ないます。須藤は通常の食器の販売方法とは異なり、食器の購入者とのコミュニケーションとカウンセリングを取り入れた新しい食器生産の方法を提案しています。なお、本展は「京都藝術2012」、「ニュイ・ブランシュKYOTO」の関連企画です。

会期:2012102日(火)ー7日(日)11:0019:00
会場:Antenna Media  http://www.antenna-media.com/
企画:倉澤洋輝(SANDWICH)・中村裕太(APP arts program
協力:NPO法人Antenna Media

APPTALK vol.1「工芸制作の方法」
本トークでは、考古、民俗、経済などの社会的な視点から、工芸制作の方法を探っていきます。APPTALKは、京都精華大学陶芸コースのサテライト・プログラムであるAPP arts programによる第一回企画です。

日時:10月7日(日)17:0019:00
入場料:無料
倉澤 洋輝(SANDWICH/京都精華大学芸術学部素材表現学科非常勤講師)
須藤 圭太(本展出品作家)
中村 裕太(APP arts program/京都精華大学芸術学部素材表現学科非常勤講師)
松井 利夫(京都造形芸術大学芸術学部空間演出デザイン学科教授)

2012年9月26日水曜日

奥 村 博 美 展


またまた茨木です。
もうひとつ展覧会のお知らせがあります。


10月5日からHakmokrenで奥村先生が個展されます。


cafe&gallery Hakmokren

期間  10月5日〜10月28日
※金/土/日のみオープン
時間 11時〜17時

住所 〒529−1441 滋賀県東近江市五個荘川並町743

http://ariproduct.com


創作骨つぼ展【たましいの響】



ご無沙汰しております、院生の茨木です。
後期がスタートし、夏期休暇中すごく静かだった風光館1Fもとても賑やかになりました。


、とここで展覧会のご案内です▼

4回生/院生の有志による、株式会社 大琳さんのご協力のもと開催させていただくこととなりました。




日時 10月8日(月・祝)〜10月14日(日)
時間 正午〜19時(最終日18時)

会場 同時代ギャラリー
京都市中京区三条通御幸町角1928ビル1F
市営地下鉄東西線京都市役所前駅から徒歩5分

下記 出品者▼

荒木亜美/倉田優/小林真夏
小林航/中村正治/平井秀
本田春野/チョン・チャンヘ/キム・ジィエ
茨木裕子/中谷和世/星野菜月
キム・ギーヨン/キム・インシク

卒業生から藤田美智さん/嘉野恵美子さん





大琳さんホームページ▼
http://www.dai-rin.co.jp/


どうぞ、お越し下さい。

ニュイ・ブランシュ KYOTO 2012

ニュイ・ブランシュ KYOTO 2012
パリ白夜祭への架け橋

上賀茂APでのフランス総領事賞受賞の三回生 川瀬理央作品が出品。
10月5日金曜日18時〜
アンスティチュ・フランセ関西(旧関西日仏学館)
www.nuitblanche.jp

2012年9月17日月曜日

京都同時代学生陶芸展 作品編




こんにちは!4回生の増田です!


京都同時代学生陶芸展に出展した方は搬出お疲れ様でした!


展覧会も大盛況のうちに終える事が出来て、
本当に良かったです(^o^)





ではここで!!


展覧会に来てくださった人も、
そうじゃない人も、

作品をダイジェスト版にしてみたので、
一緒に振り返ってみましょう〜♪










「流痕」

河井 宏之







「Dream valley」

キム ジィエ







「擬宝珠」

川瀬 理央







「思うがままに」

青木  美智子








「ぬこ達」

田川 綾香








「hope Ⅰ」

「hope Ⅱ」

荒木 亜美







「ワレンの気まぐれ」

遠藤 良太郎








「うつわ」

福田 優子







「波紋華」

小林 航









「Le bonne aventure」

稲垣 歩










「Sailing Days」

星野 菜月






「勝利へ導く者は」

朝日 暁音








「求める」

秋山 依里佳








「STEP 02」

奥山 歓瑛






「つぼみ」

平岩 ともり







みなさん、いかがでしたか??




なお、スペースの関係上
全員載せたいところなのですが、

一部抜粋という形を
とらせていただいてます(>_<)



申し訳ありません。。。








でわでわ、
4回生で展覧会の係にあたっていた方は、
本当にお疲れさまでした♪


京都同時代学生陶芸展 イベント編は
近日公開予定です!!

お楽しみに!!!笑



2012年9月13日木曜日

展覧会情報です。


こんにちは、夏バテ気味の四回生です。

9/14から9/16までの三日間、
ART FORUM JARFOにて開催される三日展に精華大学から遠藤良太郎、田中太郎、九鬼知也が作品を出品することになりました。

以下展覧会情報



9/14(金)~9/16(日)
12:00~19:00(最終日17:00まで)
14日 作家交流会 18:30~
一般の方も是非ご参加ください。






また同会期中に元・立誠小学校にて「京都同時代学生陶芸展」を開催しておりますので合わせて足を運んで頂けたらと思います。

以下、「京都同時代学生陶芸展」の展覧会情報です。楽しいワークショップや上田順平さんと学生によるシンポジウムなどなどイベント盛りだくさんなので日程を確認の上ぜひおこし下さい。


よろしくお願いします。



2012年9月8日土曜日

館務実習

朽木のみなさん頑張ってますか?
こちらも頑張っています。
四回生、本田春野さんです。

春野さんの働きぶりを見に河井寛次郎記念館に行ってきました。
というのも本田さんは今、博物館学芸員課程の館務実習中です。


おお!浜田庄司宛の河井寛次郎書簡の読み下しを真剣に行う姿が。。
寛次郎の独特の筆跡の読み下しは難しそうです。
春野さんが読み下したものを
記念館の方がパソコンで清書保存なさるそうです。
こんなお仕事もあるのですね。



もちろんご指導はいつもお世話になっております、鷺珠江さんです。
実習生は春野さん以外に同志社大学の学生さんが三人おられました。


真剣な春野もカメラには弱いのです。。。


連写してみました(笑)


貴重なお話が聞けるティータイムも!



実習には所蔵品の貸し出し作業、真鍮製品のお手入れ、
館内の花生け、TV撮影なども入り盛りだくさんです。


 閉館の後はお掃除


真剣にお掃除


真剣な春野もカメラには弱いのです。。。(笑)


「日通さんの梱包技術や、所蔵品の貸し出しへの流れ等を実際に見学できる事はとても面白いです。」

皆さんまた春野さんに実習のお話を聞いてみては。。。
実習は5日間。頑張ってね春野さん!

ではではまた後期にお会いしましょう。


「本田さんと一緒にいたら実習生みたい!」
と言われて気分のいい生駒でした。




2012年9月5日水曜日

京都同時代陶芸展覧会



こんにちは!4回生の増田です!



皆さん夏休みはいかがお過ごしですか??

夏休みのフィナーレを飾る、
イケイケな展覧会があるようですよ!!笑




『京都同時代学生陶芸展』



元・立誠小学校

2012年9月14日(金)〜16日(日)
12時〜19時(最終日17時まで)




近年恒例となった、
元立誠小学校で行われる四芸大合同の展覧会です。

京都精華大学、京都造形芸術大学、京都嵯峨芸術大学、京都市立芸術大学
の陶芸専攻の有志が出展しますよ!!


精華からは4回生と、3回生・院生の有志が
参加しますので是非見に来てください♪



1・2回生は来年、再来年と参加することになる展覧会なので、
勉強がてらに来ると面白いかもしれませんね(^o^)





会期中にはイベントもあるようですよ〜♪



『陶のボタンを使ったアクセサリー作り』

◆日時:会期中随時  ◆場所:旧職員室


陶器のボタンでネックレスやストラップやブローチを
制作してお土産にもって帰れますよ〜♪




『やきものってどうやって出来るの??』

◆日時:14日(金)鋳込み・手びねり 15日(土)ロクロ・絵付け
◆場所:玄関前(雨天時 旧職員室)


陶芸のことを知らない方に、
陶芸のことをもっと知ってもらうために
実技のデモンストレーションが行われます!!

陶芸をやっている人も、
見に行ったらもっと上手くなっちゃうかも!?笑




『上田順平さんと学生による講評会』

◆日時:16日(日) ◆場所:玄関前(雨天時は自彊室)
◆時間:14時〜15時半(なお、終了時間は前後します)


アーティストの上田順平さんをゲストにお招きして、
講演会を行います。

学生投票によって選ばれた4人の学生が、
上田順平さんとの熱いトークを繰り広げてくれます!!




展覧会と一緒に、企画の方も
是非ご参加ください!!







◆交通アクセス

阪急[河原町]駅より徒歩5分、京阪[祇園四条]駅より徒歩12分

JR・在来線・新幹線[京都]駅より、
京都市バス(4)(17)(205)系統[四条河原町]バス停下車 徒歩5分





よろしくお願いします!!!