2015年1月20日火曜日

知らない都市


知らない都市

2/1〜2/8


[会場]
・kara-S
京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地
 COCON KARASUMA 3F
Tel.075-352-0844

つくるビル104A
京都市下京区五条通新町西入西錺屋町25番地 1F
Tel.075-746-6117

12:00〜19:00 会期中無休 入場無料
*kara-Sショップの営業時間は11:00〜20:00

出品作家によるアーティスト・トーク
日時:2015年2月1日(日) 19:30〜21:00(開場19:00)
会場:kara-S
*2月1日のみトーク会場の準備の為18:00に一旦閉店

中村裕太(精華大学陶芸コース2011年修士卒業)


陶 木村年克展


陶 木村年克展

1/21〜1/27


〒600-8520
京都市下京区四条通河原町西入真町
52番地
TEL(075) 221-8811

午前10時〜午後8時
最終日は午後4時閉場

木村年克(精華大学陶芸コース1996年卒業)

『NEO-JAPO2015』


『NEO-JAPO2015』

1/17〜2/8


579-8004
東大阪市布市町1-2-10
090-6502-49

新石切駅より、バス、住道,四条畷、大阪産大行、
どれでも可。二つ目バス停<芝>下車

毎日曜日 正午〜7pm
毎土曜日3pm〜8pm
木曜 金曜は予約制

南 公二(精華大学陶芸コース2001年卒業)



2015年1月8日木曜日

新春恒例〜笑いあり涙ありの・・


「ちょっと、ちゃんと伸ばしてよ!」

「伸ばしてるでしゅ!!」


さっむいさっむい外から
3回生のチャッピーとエリカさんの声が聞こえる1月某日
窯焚きで慌ただしい陶芸コース、今日は何が行われるのでしょう

「ココ持っててね!」


「ココでいいでしゅか?」


ブログの登場率が多い3回生が
なにか始めるみたいです



「と、思うやろ?違うんだなぁ。本日の主役はコチラ!」



バン!

「「コンニチハ!1回生です!!」」


寒空の下、いったいなにをするんでしょう?

「「タマゴを投げます!!」」

あー、もうそんな時期なんですね
1回生の恒例行事となりつつある『エッグポット』の授業です

「「10m離れた相手に向かってエッグポットを投げて
お鍋でうけとります。割れないように頑張りました!!」」


今年は各自で1つエッグポットを作り
受けてもらう相手を後から選んでいるそうです


いまかいまかと、投げられるの待つエッグポットたち
バリエーションが多くて結果が楽しみです
はたして、いくつのタマゴが生還できるのか!

涙あり!笑いあり!
新春エッグポット大会

ここからは
実況解説を3回生オオタシスターズがおおくりします

それではどうぞ!

「よろしくお願いしますです!(しゅ!)☆」

さてさて、今年もやってましたこの季節
エッグポット大会でっしゅ!
トップバッターは・・・


ジョンでっしゅ!

いいえ彼は投げてです。本当のトップバッターは
笑顔はステキなタイショウです

あ!もう投げてしまったようでしゅよ!
早すぎてカメラさんが追いつかないでしゅ!


ナイシュキャッチ!

カン!と高い音が聞こえましたが・・・どうでしょう


中身を確認するでっしゅ!


「あー割れちゃたー」

キャッチは成功したものの
衝撃を吸収できなかったんですねー。


残念でしゅね
それにしても、相変わらずの笑顔でしゅっ!




2番手はフクタでしゅ!
なんだかUFOみたいな形でしゅね

どうやって投げるんでしょう、気になりますね・・


あ!落ちたでしゅ!

あーコレは割れてしまったんじゃないでしょうか
どう思いますチャッピーさん?

落ちたら、割れちゃいましゅよー
とりあえず見てみましょうか



ん?




「割れてないー!!」

なんとキズひとついってませんね

ワァオ、ビックリでっしゅっ!
縦にタマゴを置いたのがよかったのでしゅかね?
キャッチしたのが割れて、キャッチミスが割れなくて
んー・・フシギがいっぱいでしゅ!
次はどんな結果になるんでしょう!


キリストことサトコでしゅ

彼女はスタイリッシュさにこだわって
作ったようですが、はたして上手くいくのかどうか


「ワコちーん、いくよー」


\カンッ!/


・・いい音がなっちゃいましたね



「キミガデテルヨォォ」

タマゴは生還できなかったようでっしゅ


「めげない!」


 さてさて、お次ぎは・・

気合い十分ジュリちゃんでっしゅ
またまたUFOみたいな形でしゅね!


「フクタのとは違うんだから!」

そんなジュリちゃんが受けてに選んだ相手はフクタくんです
彼はちゃんとジュリーちゃんのエッグポットをキャッチできるのか!


スッ


お見事ナイスキャッチですね

でもでも、中身がどうなってるかわかりましぇんよ!



ババンッッ!!



「割れちゃったぁ!」


あーっと、残念ですねー

あ!エリカしゃんエリカしゃん!
割れたタマゴを見てくだしゃい!



スゴイ!きれいにキミが残っていますね



「目玉焼きできるぅー!!」


ジュリちゃんよかったでしゅね!
しゃてしゃて、エリカさん前半戦終わってみてどうでしゅか?

そうですねぇ。今のところ成功者は1/4なので・・
後半戦に期待したいところです


そうでしゅね!
それではここで、いったん午後のニュースでしゅ!
後半も実況解説はオオタシスターズでおおくりいたしましゅ!


「チャンネルはそのままで☆」










2015年1月7日水曜日

『京都の伝統産業実習』報告展


『京都の伝統産業実習』
報告展

1/13〜1/17


〒606-8588 
京都市左京区岩倉木野町137
開館時間:11:00~18:00
 ※17日(土)のみ17:00まで

京都精華大学では1980年より30年以上にわたり、夏期の約2週間、
京都の伝統産業に携わる工房・企業の現場を体験的に学習する
「京都の伝統産業実習(学外実習)」プログラムを実施しています。
2014年度も染織、和紙、京版画、竹・木工芸、金属工芸、文化財修復、
造園などの様々な分野の実習先26社で、芸術学部・
デザイン学部・マンガ学部の3・4年生52名が実習を行いました。
その成果発表報告展を開催します。

  「ギャラリートーク」実習参加学生による報告発表

日時:1月17日(土)15:00~16:00
竹中浩工房(太田恵利香 陶芸コース三回生)

展示
澤村陶哉工房
(太田夏紀 陶芸コース三回生)
(田井昭江 陶芸コース三回生)

『新鋭選抜展』


淋派400年記念
『新鋭選抜展』

1/24〜2/8

4階特別展示室・別館ホール
〒604-8183
京都市中京区三条高倉
TEL (075)222-0888
休館日:月曜日
午前10時から午後6時まで
金曜日は午後7時30分まで
(入室はそれぞれ30分前まで)
入場料
一般500円、大学生400円、高校生以下無料

楢木野淑子(精華大学陶芸コース2010年修士卒業)

2015年1月6日火曜日

あけましておめでとうございます!


新年あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

新年早々陶芸コースでは
今年初めての窯詰めが行われました!

進級展がせまっているので
2、3回生は年明けから窯焚きラッシュです

「サァ、ミンナ集マッテ!」
しまんちゅのかけ声のもと
ぞくぞくと窯場に人がやってきます

年末から今日までに乾燥させた作品も
どんどん窯場に集まってきます
 ドレがドコの窯なのか
今日の窯場はワイワイガヤガヤ
にぎやかです。

「窯場に人がいっぱいだぁ!」



今日はガス窯もたきますよ
年明け早々学校にお泊まりするのはこちら

ところかまわずリコーダーを吹きまくる
リコーダー少女アンコ
「こないだ髪の毛切ったんです」
ほのぼの系女子のえーちゃんです。
今年のガス窯は2回生二人組からスタートです

「ちょっと、向きかえましょうか」


「もうちょっと、後ろ・・・」

てな具合に上手く窯に入るように
配置を微調整しながら窯詰めしていきます



「おっけーおっけー」

上手く詰めれたようですね


「さーて、窯当番がんばるぞー」

窯場は寒そうなので
防寒対策しっかりしないとね!
風邪ひかないようにね!