一回生が、この一ヶ月間制作していた課題が今週をもって終了しました!
先週から今週にかけて素焼き、釉薬掛けをし、17日に本焼きの窯焚きで学校に泊まりました。
窯焚きは長時間のため、グループを二つに分け、仮眠をとりながらの作業となりました。
窯詰めの様子!初めてのガス窯で割れないように、慎重に・・・・・・
窯焚きの様子!一時間に一回温度を記録します。

徹夜なので寝てしまうことも・・・・・

ほっかほかの窯だし

初めての合評会。自分の作品について熱く語りました!
これが一回生の作品だ!
もっと見たい人は6月に学内で展覧会を予定しているのでよかったら見に来て下さい。
来週からは絵画基礎の授業です。お楽しみに!
あ、
ああっ、
生駒先生ありがとう
0 件のコメント:
コメントを投稿