| 先日、五月五日を多羅尾火祭りの日と制定させていただき誠にありがとうございました。 | 
![]()  | 
| 新任助手の松本治幸さんの工房には登り窯がございます。 | 
![]()  | 
| 二十年以上使われていなかった登り窯、助手松本さんはどう使いこなすのでしょうか? | 
![]()  | 
| カビ臭い中での窯詰め。 | 
![]()  | 
| 「僕はいつも窯の中にいると興奮し、暴れだしそうになります。」河井 | 
![]()  | 
| 「この窯はひきがいいので、私は吸い込まれそうになり、必死に踏ん張りましたが、 魂だけは吸い込まれ、ますます、結婚するのが遅くなりそうです。」バービー  | 
![]()  | 
| 「松のアブラが大好き」HARUNO HONDA | 
| 炎の伸びは煙突効果によって発生する現象である。 | 
![]()  | 
| 堤展子先生緊急参戦。 | 
![]()  | 
| 「ワンピース着てくればよかった。」堤展子 | 
| 「窯を焚く時、肉を焼く。」 バーベキュー | 
![]()  | 
| 信楽の救世主 三代 山本幸山 窯焚き実演 精華大陶芸コース卒業生であります。  | 
![]()  | 
| 「窯焚きは、愛。それが、すべてだ。技術はそのうち。」 山本幸山 | 
![]()  | 
| 「灼熱の炎が私をおかしくしたんです。炎が悪いんです。」バービー | 
| 「私たちは出来る事はすべてやった。この登り窯の為に私たちは寝る間も惜しんで準備した。」松本治幸 はたして窯出しはできるのか…  | 











新任助手の松本治幸さん、いつもありがとう。
返信削除立派な登り窯ですね。
是非、焼き上がりの作品もブログにUPしてください。
河井くん、上平さん、本田さん、課題の忙しい中よくお手伝いできました。
みなさん!先輩のお手伝いも勉強です。
そこから制作の世界も広がります。
率先してお手伝いさせてもらいましょう。
次回は私も吸い込まれた魂を探しに参戦します。
新任助手の松本治幸さん、いつもありがとう。
返信削除立派な登り窯ですね。
是非、焼き上がりの作品もブログにUPしてください。
河井くん、上平さん、本田さん、課題の忙しい中よくお手伝いできました。
みなさん!先輩のお手伝いも勉強です。
そこから制作の世界も広がります。
率先してお手伝いさせてもらいましょう。
次回は私も吸い込まれたままの魂を探しに伺います。
みんな楽しそうですね。
返信削除三回生の駆逐艦隊、春野・ヒロ君・リカちゃん、は最強ですね。
参加したかったなー
次回には忘れず誘って下さい。