2014年5月13日火曜日

地味っこクラブ〜仕上げの巻〜




地味〜に放課後の資料室で活動を続けていた

\\金継ぎ(地味っこクラブ)//

彼、彼女らが
いよいよ最後の仕上げ作業にとりかかっています。



仕上げ作業の初めは、
全体を布で拭いてキレイにすることから始まります。
前回に金を蒔いた周辺は、アルコールつけた綿棒で
金に触れないよう、慎重に拭いていきます。




次に、蒔いた金の端キワキワを
えんぴつのように尖らせた割り箸でせめていきます。
こうする事で、金に影ができ
仕上がりがかっこ良くなるそうです

作業の多い光本さんの隣・・余裕のエマさん

彼女はもう仕上げを終えたようです。
仕事がはやい!




「ちゃんと端セメなあかんで!!」




仕上げの作業ができたら、ほっこりティータイム
完成した器を眺めながらお菓子をいただきます。



光本さんのお土産のおまんじゅう
美味しかったです。


順調に仕上げを終えた回し蹴りさん


「うまいことできたわ〜」




 金継ぎを丁寧に指導して下さった顧問の生駒先生

・・・ん、眠っていらっしゃる?
おつかれなのでしょうか・・


先生のおかげで金継ぎ楽しくできましたよーー! 




そんななか






「これ、やり直しですか?」



彼女の器は漆の部分が縮れてしまい、こんな結果に・・

「え、でもコレはコレでかっこ良くないですか?」
生駒先生をなんとか説得し、OKをいただきました。

やったーー!!完成やーー!

と思いきや



「・・・これは、やりなおしやろ〜」




「・・・・・」




 とにもかくにも
こうして無事仕上げを終えた器達


どうでしょう

それぞれ、割れる前に比べて
格があがったのではないでしょうか

地味っこクラブはこれからも
ジミ〜に活動していくとか、しないとか・・

\地味っこクラブは随時部員募集中です/
レッツ金継ぎ!!!







0 件のコメント:

コメントを投稿